忍者ブログ

今日の日の

高田馬場の大学の理工学部に通う、普通の管理人の普通のブログ。日々の出来事を書いてくつもりです。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

センター試験受験体験記2011(2)

明日更新と言っておきながら出来ませんでしたゴメンナサイ(o_ _)o。

なんか忙しい…。

さて、センター試験の受験体験記の続き(2記事目)を書きたいと思います。

10:30
政経の試験が終わった。
次の時間の試験科目は日本史などなので、理系である自分は午後の国語まで試験が無い。
その科目を受験しないのに試験教室に残る事は出来ないので、一端学生控え室へ行くことに。
それは別の建物にあるので、再び試験教室のある建物に入るのに必要な受験票を忘れずに持ち外へ。

途中、隣のクラスの仲の良い友達に会ったので一緒に控え室へむかう。
建物の一番奥にあるせいか人の少ない控え室へ入った所…。

…。なんか、自分が学校で良く一緒にだべってる人達が、文系の一人を除きみんな居るんですけどΣ(゜д゜)

ということで、次の国語までかなり時間が余ってる(と考えることもできる)ので、単語帳を見、お菓子を食べながらしばし談笑。

ちなみに皆お菓子は甘い物を中心に沢山もって来ていた。
自分が持って行った甘い物は、普通のキャラメル、黒糖キャラメル、チョコレート、飲料だけどストロベリーミルクティー。
他の人も同じような感じ。
ただ、とある友人はそれに加え、たべっ子どうぶつ、ミニドーナツ(味は5種類)、麩菓子などを持ってきてた…。

ま、まあ、味を変えるのには丁度良かった。たべっ子どうぶつで、動物の英単語も覚えられたし(センターでは役に立たんが)。

遠足気分で楽しんでました←
ただ周りにはかなり真剣に追い込みやってる他校の人が居たので、少し迷惑だったかも(うちの学校の人は、皆それなりにはしゃいでたみたいだが)。

その後、みんなで問題出し合ったり(その時出した漢文の語句が、試験に出た。あいにく直接点に繋がる所ではないけれど。)、各自問題を解いたりして過ごす。
ちなみ自分は古文単語の確認と、学校で配られた英語アクセントの対策プリントを。

2つ目の試験が終わったためか控え室が段々混んできた頃お昼にする事に。
昼食後は国語の最終確認をし、少し早めに教室へ〈受験票を持って〉行く。

政経の時と同じような感じで試験官が注意事項を話し、問題とマークシートが配布され、また10分位待たされた後に試験開始。


はじめはやはり漢文から。設問に軽く目を通し、変な設問が無いことを確認の上本文を読んでいく。
2つの物事を対比させている、漢文にはよくある問題。
特に何事も無く15分位で解き終わる。

次は古文。家系図がある。しかもみんな名前似てるし。
混乱を防ぐため適宜家系図に書き込みをしながら解いていく。
一番最後の設問に少し詰まったのを除けば割と順調に解けた。
ここまで32分。

次は現代文。空間の機能がどうのこうのという文章。
まあ、これもよくある題材かな。
設問に軽く目を通した後、気になる部分に線を引きながら読んでいく。
特に「中身」などの言葉の持つ意味には気をつけるよう気をつける。
20分ほどかけて解き終わった。

試験終了まであと28分。
国語一番の問題点である小説にとりかかる。
さっと問題文と設問に目を通してと…。なんだこれ、最後の方の描写が良く解らん。なんでいきなりこうなるんだ( ´Д`)=3
まあ文句を云っていてもしょうがないので解き始める。
案の上、動作や風景から心情を読み取る問題が多い(まあ、いつものことだけど)。
とりあえず、それっぽい選択肢を選ぶことができた。
試験終了まで後8分。

見直しを始める。
漢文は…大丈夫そうだ。
古文…なんか引っかかるところがあるんだよな。でも時間ないし。
小説は…よく分からないのでとりあえずそのままにしておく。
現代文…これも気になるところはあるが、よく分からないので放置。

気になるところをもう一度見直そうか考えているうちに試験終了φ(゚∀゚ )

まあ…なんとかなるさ。
国語は問題を解き終わったときの手応えと実際の結果が一致しないから怖い。


次は英語。
休み時間が長いのがセンター試験の特徴。
教室でアクセントの最終確認をしながら待つ。

15:15過ぎ
試験官入場。
試験官が目の前の人に話しかけてるから、何だろうと思ったが、どうやら着ている服に英語がプリントされてるから裏表逆で着るなりするよう注意しているようだ。
自分は制服を着て行っているので特に問題なし。

15:35
英語の試験開始。
全問に軽く目を通す、一番最後の問題が少し変わってる。意味段落毎に分ける問題じゃなくなったのか。
目立った違いはこれくらいだったので解く順番は気にせず、普通に最初から解いていく。

一番苦手なアクセント・文法だが特に詰まる所はなく順調に解けた。
文の整序問題が少し気になるくらいか。
その後の長文読解は、落ち着いて解けば満点が普通に取れる所なので変な先入観を持って読む事のないように気をつけながら進める。

50分位で解き終わる。
あとはひたすら長文の所の見直し。

2回ほど見直したところで試験終了。

うん、これは目標点を超えたのでは?という期待と共に一日目最後の試験であるリスニングへ。

17:20
試験官入場~問題配布までは今までと同じ。
他と違うのは、当然といえば当然だが個別音源機器を配布するという点。
機器本体・音声メモリーカード・イヤホンが配られる。
自分は耳の形がおかしいのか普通のイヤホンは左耳に入らないので、事前にヘッドホン受験を申請していたが、そのヘッドホンもこの時配られた。
(ちなみに普段は、そんな自分でも付けられるBOSEのIE2っていうイヤホンを愛用)
ヘッドホンはAudio Technica製で機種はATH-T33(多分)
こんなやつ
よくある大型ヘッドホン。装着に慣れてない人は事前に家電量販店とかで付けてみるといいかも。

試験官があれこれ説明した後、機器が正しく動くか確認し、試験開始。
試験自体は極々普通のレベルっていう感じ。特にこれといった問題もなく解き終わる。

ってことでこれにて1日目の試験は終了。

2日目の試験に備えてさっさと帰宅したのでした。


いま気づいたこと、記憶って無くなるの早いですね。
結構忘れてるとこが多くて困った。
まあ、なんとか思い出しながら2日目の方も書いていきますのでよろしくお願いします(・∀・)


PR

ネタがない→受験ネタがあるじゃん センター試験受験体験記2011(1)

毎日これといって書くこともない生活を送っている管理人です。
(毎日何もしてない訳ではないので念のため)
ネタがないので、昨年自分がセンター試験を受験したときの事でも書いていきますかね。

まあ国立に落ちた人の体験記なのでどれくらい役に立つのかは分かりませんが、暇つぶし程度にはなるでしょう。

ってことで昨年度(2011年)に行われたセンター試験の受験体験記。


2010/1/15 一日目

6:50(位)
いよいよ大学受験の幕開け。でも、いつも学校へ行くのと同じ時間に起床。
睡眠時間は7:30位。幸いなことによく寝れた。

7:50(位)
家を出て、駅へ向かう。
電車はダイヤ通りに動いているようだ。予定より一本早い電車に乗って試験会場の最寄り駅へ。
ちなみに移動中はMP3プレーヤーでずっと音楽を聞いていました。
曲は、おんみょーじとかルカルカとかアンインストールとかオーエンとかエーリンとかチルノとか(分からない人はそれでいいです)。

8:05(位)
受験会場の最寄り駅に到着。周りは当然受験生ばかり。何人か知った顔がいたので少し安心。

8:10(位)
会場到着!! 入口の前に、うちの学校の先生が沢山いる。
キットカットやGABAのチョコレートを貰う。
受付で受験票を示し、まだ受験室には入れないので受験生控え室へ。
政経の教科書とまとめプリントをひたすら読み込む。

8:50~9:00
受験室に移動。残念ながら椅子は固定式で机は斜め。
鉛筆を余分に持ってきた消しゴムで抑え、転がらないようにする←これ、地味に重要。

9:05
いかにも試験監督ですっていう人たちが入ってきた。
…と。思いきや一人ラフな格好をした具志堅用高さん似の試験監督がΣ(゜Д゜;

受験票の確認、写真照合、写真の保護シールの貼り付けを済ました後、いよいよ解答用紙と問題用紙が配られる。

全員に配り終わったことを試験官が確認後、名前や選択科目を記入、マークするよう指示される。
ちなみに、この解答用紙と問題用紙は各予備校の模試のものとほぼ同じ。
唯一違う点は、本物には選択科目欄にマークしたかどうかを確認するチェック欄がある点。
落ち着いて記入を済ます。

で...長い…。
試験開始はまだなのか('A')。
10分くらいあるぞこれ。

ってことで、精神統一をしながら気長に待つ。


9:30
試験開始!!
別の科目を解かぬように気をつけながら、とりあえず全問に軽く目を通し、第一問から解き始める。

…うん。特別難しいわけでも、簡単なわけでもない。これなら何とかなりそうだ。

とその時。
試験官がズイと自分の解答用紙を覗き込む!!
ここで自分はある事に気づく。
今解いてたのは、経済に関する問題。そして受験会場は商業系大学。覗き込んだのは(おそらく)商業関係が専門の教授。

…。(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル  

今の問題、間違ってる?

と、少し悩んだがどうしようもないのでそのままにして置く。
(結局、合ってました。試験官が覗き込んだからといって動揺しないように。)

そんなこんなで40分くらいで解き終わり、見直しをなんどもやってるうちに試験終了。

いくつか間違えたような気もしたが、気にせず次の教科の準備をするため試験室を出た。


…すみません。 用事ができたため、ココで一度終りにします。
続きは明日ということで。

部屋の掃除

部屋の掃除がやっと終わりました!



部屋全体の物を色々整理していたので、かなり時間がかりました。特に困ったのは、ひょっとしたらまだ使うかもしれない参考書やプリントをどこに置くか。

まあ一応、主要な参考書は↓こんな感じで↓棚1段使って、受験時の使用頻度順に並べることに。
IMG_2852.jpg

こうして見てみると、高校3年間で結構な量をこなしてたんだ…。ココに置いてない参考書やプリントetcもダンボール2箱分以上あるし。

ただ、買ったけれどほとんど使えなかった参考書が幾つかあったこともまた事実。
それらは、暇なときにやれたらと。

さて、掃除を終えたらなんか暇になった。チューター採用には落ちちゃったし、個別指導のバイトとかでも探しますかね。

高まったり低くなったり

最近、朝なかなか起きれない管理人です。
どうしても午前8時より前には起きれないんですよ。

大学の初登校日までまだまだ日があるので、リズムを崩さぬよう気を付けております。

4/21ですよ…。

まあ、それまでの時間は有意義に過ごしたいと思います(この前も同じようなこと書いたような…。)

始めてみて後悔してみたり

この前始めた部屋の掃除がなかなか終わらない管理人です。
元々、物はとりあえず取っておくタイプの人ですからプリントとかが溜まりに溜まってるんですよ(泣)。
まあ、殆どが今となってはもう使わない物なのでどんどん捨ててってます。

整理する上で問題となるのが、模試や学校のテストやまとめプリント。

今の所、
模試の成績→全て保存
模試の問題→センター倫理、東大模試、高3対象の模試の過去問は保存。他は捨てる。
学校のテスト→全て保存
学校で配られたまとめプリント→一部だけ保存

って感じで捨ててってます。
あと手を付けてないのは参考書とかを入れてる本棚や机の隣の棚だな。

今日中に終わらせるつもりで頑張ります!

さて、話題は変わって今ちょっとしたブームになっているACのCMについて。
強烈なマインドコントロールの能力を持っている「ぽぽぽぽ~ん」ですが、ついにこんなものまで出来てしまったようです。
<好きなだけ「ぽぽぽぽ~ん」するボタン>

azflash.net/az/fla/popopopon.swf

くだらないですが、中毒性があります。やり過ぎ注意です。元の世界に戻れなくなります。
自己責任で使用してください。

では今日の更新はこんなモノで。

<追記>
リンクを修正しました。

授業開始までにしたいこと

初めに…。

地震で入学式無くなった/(^o^)\
しかも授業開始が5月だ/(^o^)\


まあ、被災された方の苦しみに比べれば苦しみは非常に軽いですけど…。

5月まで何をしろと。

ってまあ不満言っててもしょうがないので、これから約40日間の休み(夏休みとおんなじ位だ!)の予定をこれから立てるつもりです。

とりあえず、今の学力を入学時まで維持できるよう頑張るつもりです。


なんだかんだで忙しい?

最近、妙に忙しい管理人です。

部屋の掃除したり、塾のチューターの応募用紙を取りに行ったり…。
電車はひどい混み方だし。
大したことはやってないハズなのですが、やけに疲れてます。

あ、部屋の掃除してたら幾つか懐かしい物を発見したので、後日紹介したいと思います。

さて、ということで今日はネタが無いのでYouTubeの動画でも適当に載っけときます。

自分の地元の近くが舞台のアニメ。このアニメの存在自体は昔から知ってましたが、まさか舞台が千葉周辺だったとは。 ちなみに、いま放送されているアニメの中には実在の場所や建物を舞台とするものが多いようですね。

その舞台探訪については、下の2つのまとめサイトが非常に良く情報をまとめているのでいま観ているアニメのある人は探してみるのもいいかもしれません。
舞台探訪アーカイブ legwork.g.hatena.ne.jp/
舞台探訪まとめWIKI wiki.livedoor.jp/lsh_er/

あと、ある現実の場所を舞台としたアニメを探したいという人は下のマップが便利。
アニメ・漫画・小説・ゲームの舞台探訪マップ - ワイワイマップ - Yahoo!地図
waiwai.map.yahoo.co.jp/smap


以上…。ネタが無い( ^ω^)・・・。

軽い気持ちで行ってみたものの

昨日、友人の住んでいる浦安市の新浦安地区が液状化で酷い被害を受けているということで、少し気になって自転車に乗って行ってみました。。以下その時の写真です。

IMG_2797.JPGまずはじめに見たのがこの地面の割れ。首都高速、舞浜IC近くにて。









IMG_2798.JPG次に見つけたのがここ。道路の一部が液状化してる。
液状化現象というものを見たのはこれが初めて。
実は、ここはまだ良い方。この後行った所では、道路が見にくいくらい泥が出てきてた。






IMG_2800.JPG舞浜駅前の地面。このあたりは道路がガタガタで、非常に走りにくい。
自転車置場のフェンスが倒れかけていた。








IMG_2805.JPGその近くの浦安市運動公園の入り口。
泥が固まりかけてて、車輪を取られる。








IMG_2807.JPG道路上のやつ。名前は忘れた。
このあたり、風が吹く度に砂埃が舞う。マスクを持ってって良かった。
自衛隊の給水車と思われる車が時々通った。







IMG_2809.JPG傾いているバス停。車両の接触を避けるためか、赤い布が取り付けられている。








IMG_2813.JPG新浦安の南にある大型スーパー。
建物本体へのダメージが見たところ少なそうなのでまだ良いか。








IMG_2815.JPG傾いてしまったコンビニ。こっちはかなりのダメージ。









その他にも水道管が壊れたのか水が吹き出していたり大きなビルが沈みかけていたりと、テレビではあまり報道されていないけれどかなりの被害を受けているように思えました。
特に心配なのは断水。あの辺りは10階建て位のマンションが多いので、給水所から自宅まで水をもって運ぶのはかなりの重労働なのではと思います。

一刻も早く、普段の美しい街並みに戻ることを祈ります。

入学までにやっておきたいことなど。

自分が初めて大学に行くのは、おそらく3/30。
この日に英語のテストがあるらしいんですよ (´・ω・`)。
そして31日に各種ガイダンス、4/1に入学式がある。

ということで、あと約2週間にやりたいことを挙げてみる。

・基礎英文法問題精講(近所の古本屋でつい最近購入)を1週する。

eibunpou.jpg
3/30のテストに向け、一回やって見る。細かい英文法はほとんど知らない人なので。







蔭山のセンター倫理 (大学受験Nシリーズ)ってやつを読む。

center.jpg
来年、センター試験を受けるかもしれないのでその対策。来年から政経と倫理が合体するのだよ…(泣)。







ーマ別英単語ACADEMIC初級 を一周する。

academic.jpg
受験期に使ってたDUOより少し固めの単語帳。








・大学生物学の教科書を3巻まで読む。
大学生物学

物化選択なので、生物も少し。








…以上4つですかね。本当は数学とかもやりたいですけど、時間的に難しいので。
さて、地震も気になるがぼちぼちやってくか。

普段音楽には興味ないのだが

観ているアニメのOPの歌詞がなかなか良かったので動画を貼り付けてみる。
(あ、録り貯めたのを今観てるのであって、受験期から観てるわけではないので念のため)

OP


FULL



カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

ブログ内検索

最新CM

*
[04/09 れるつ]
[04/05 れるつ]
[04/02 Dealer]
[03/31 れるつ]
[03/24 れるつ]

最新TB

QRコード

Copyright ©  -- 今日の日の --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]